01.30
Mon
全日本郵趣2016年冬号ですが、会費更新にあたり、今年から一部の会費システムが変更(※)になりました。
このため、2017/1/29開催の総会の決議が必要となったため、約1カ月発行が遅れましたことをお詫びいたします。
すでに印刷所へ入稿済みですので、2月第1週中には発送できると思います。
今号はすべての2016年会員と、金銀賞以上のFIP登録作品をお持ちの方全員にお送りします。
※会員ランクとそれぞれの基本的な会費額は例年通り据え置きです。
1.金銀賞以上のFIP登録作品をお持ちの方は必ず正会員以上になっていただくことを徹底する。
(国際展関連負担金をお支払いでない方、つまり非会員・購読会員が3月末日までに正会員以上に移籍されていない場合、その方の登録作品は削除の手続きをとります)
2.金銀賞以上のFIP登録作品を複数お持ちの方には、作品数に応じた相応のご負担(1作品を超えるごとに、1作品毎@8,000円の追加料金)をお願いする。
以上2点が変わりました。(詳しくはP.26からの記事をご覧ください。)
同じく2016年増刊号につきましては、全日展の決算がずれ込んでいるため、3月発行予定の2017年春号と同時発送となる予定です(2016年に会費をお支払いいただいた会員の方にはもれなく発送されます。) 先に新年度会費の更新となりますことをお許しください。


このため、2017/1/29開催の総会の決議が必要となったため、約1カ月発行が遅れましたことをお詫びいたします。
すでに印刷所へ入稿済みですので、2月第1週中には発送できると思います。
今号はすべての2016年会員と、金銀賞以上のFIP登録作品をお持ちの方全員にお送りします。
※会員ランクとそれぞれの基本的な会費額は例年通り据え置きです。
1.金銀賞以上のFIP登録作品をお持ちの方は必ず正会員以上になっていただくことを徹底する。
(国際展関連負担金をお支払いでない方、つまり非会員・購読会員が3月末日までに正会員以上に移籍されていない場合、その方の登録作品は削除の手続きをとります)
2.金銀賞以上のFIP登録作品を複数お持ちの方には、作品数に応じた相応のご負担(1作品を超えるごとに、1作品毎@8,000円の追加料金)をお願いする。
以上2点が変わりました。(詳しくはP.26からの記事をご覧ください。)
同じく2016年増刊号につきましては、全日展の決算がずれ込んでいるため、3月発行予定の2017年春号と同時発送となる予定です(2016年に会費をお支払いいただいた会員の方にはもれなく発送されます。) 先に新年度会費の更新となりますことをお許しください。


スポンサーサイト
Categories