03.15
Sun
アジア国際切手展≪NZ2020≫
3月19日から23日にニュージーランド・オークランド市で開催が予定されていた、アジア国際切手展≪NZ2020≫ですが、新型コロナウイルスへの対応措置として、日本からの渡航者を含む入国者に対する新たな行動制限措置として、「3月15日23時59分より、日本を含む全世界からの入国者に対しNZへ入国後14日間の自主隔離を求める」ことになりました。このため、同展はアジア国際切手展としては開催が不可能となり、中止が発表されました。ちなみに、切手展としては、500フレーム規模の国内切手展として急きょ開催されることになったとのことです。
世界切手展≪LONDON2020≫
5月2日から9日に英国・ロンドンにて開催が予定されている≪LONDON2020≫については、3月15日時点で「At the moment it is intended that the exhibition will proceed as planned.」とあり、開催続行の方針ということです。日本からのコミッショナー派遣についても(現時点では)変更ありません。ただし、アメリカ政府が3月17日よりイギリスとアイルランドからの入国制限を実施するとしたことからも、今後、情勢は動いてくる可能性は高いと思われ、注視が必要です。
以上、3月15日昼12:00現在情報
3月19日から23日にニュージーランド・オークランド市で開催が予定されていた、アジア国際切手展≪NZ2020≫ですが、新型コロナウイルスへの対応措置として、日本からの渡航者を含む入国者に対する新たな行動制限措置として、「3月15日23時59分より、日本を含む全世界からの入国者に対しNZへ入国後14日間の自主隔離を求める」ことになりました。このため、同展はアジア国際切手展としては開催が不可能となり、中止が発表されました。ちなみに、切手展としては、500フレーム規模の国内切手展として急きょ開催されることになったとのことです。
世界切手展≪LONDON2020≫
5月2日から9日に英国・ロンドンにて開催が予定されている≪LONDON2020≫については、3月15日時点で「At the moment it is intended that the exhibition will proceed as planned.」とあり、開催続行の方針ということです。日本からのコミッショナー派遣についても(現時点では)変更ありません。ただし、アメリカ政府が3月17日よりイギリスとアイルランドからの入国制限を実施するとしたことからも、今後、情勢は動いてくる可能性は高いと思われ、注視が必要です。
以上、3月15日昼12:00現在情報
スポンサーサイト
Categories
トラックバックURL
http://alljapanstamp.blog.fc2.com/tb.php/104-57c24674
トラックバック
コメント