12.01
Tue
香港アジア展は、2015年11月20日から23日、香港コンベンション・エクシビションセンター(HKCEC)にて開催されました。
入賞結果は次の通りです。なお、日本人の井上和幸さんの”Japan Definitives: Koban 1883-1892”と小岩明彦さんの"Indian Campaigns"がインターナショナルグランプリの候補に選ばれ(選ばれたのは日本の2作品のみ)、審査員の厳正な投票の結果、小岩さんの作品がインターナショナルグランプリに選ばれました。
日本人がアジア展のグランプリに選ばれたのは史上7人目で、2010年の井上和幸さん(別作品)の受賞以来、5年ぶりのことです。小岩さんをはじめ、ご入賞された皆様、おめでとうございました。

SPは特別賞付、GPIはインターナショナルグランプリ、GPICは同候補の略です。
入賞結果は次の通りです。なお、日本人の井上和幸さんの”Japan Definitives: Koban 1883-1892”と小岩明彦さんの"Indian Campaigns"がインターナショナルグランプリの候補に選ばれ(選ばれたのは日本の2作品のみ)、審査員の厳正な投票の結果、小岩さんの作品がインターナショナルグランプリに選ばれました。
日本人がアジア展のグランプリに選ばれたのは史上7人目で、2010年の井上和幸さん(別作品)の受賞以来、5年ぶりのことです。小岩さんをはじめ、ご入賞された皆様、おめでとうございました。

SPは特別賞付、GPIはインターナショナルグランプリ、GPICは同候補の略です。
スポンサーサイト
Categories
トラックバックURL
http://alljapanstamp.blog.fc2.com/tb.php/49-bacefced
トラックバック
アジア切手展「HONG KONG 2015」入賞結果 - 一般社団法人全日本郵趣連合
knowyourthrush.com | Knowyourthrush.com | 2018.10.15 22:43
コメント